お知らせ
お知らせ
CAD/CAMブロックでインレー(臼歯部)の保険治療が可能になりました
2022年 4月 1日より
CAD/CAMブロックでインレー(臼歯部)の保険治療が可能になりました。
保険適用部位と機能区分 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
| 製 品 | エステライトブロックⅡ | エステライトPブロック | |||
| 保険適用部位 | 小臼歯 クラウン |
小臼歯 インレー |
大臼歯 クラウン |
大臼歯 インレー |
|
| 機能区分 | CAD/CAM冠用材料(Ⅱ) | CAD/CAM冠用材料(Ⅲ) | |||
| 材料料 | 181点 | 350点 | |||
| 技術料 | 1,200点 | 750点 | 1,200点 | 750点 | |
| 合 計 | 1,381点 | 931点 | 1,550点 | 1,100点 | |
| 保険点数は令和4年4月時点のものです | |||||
インレー治療時の当社品の特長 ー 色調適合性
エステライトブロックⅡやエステライトPブロックには幅広い色調適合性があり、シェード選択の負荷が軽減されます。

各シェードの人工歯を窩洞形成し、当社ブロックによるインレーを装着した状態の色調適合性

人工歯へは、歯科接着用レジンセメント「エステセムⅡ(ユニバーサル)」を使用して装着

加工時の注意点と対応策 |
|
| 注意点: | インレーは形状が細いため、サポートの反対側は加工時のブレが大きくなり、適合が悪くなる場合があります。 |
| 対応策: | ・サポートはできるだけ太く、また、短く設定してください。 ・必要に応じてサポートを複数設定します。(CAMソフトによっては不可の場合もあります) ・「窩洞形成のポイント」を順守してください。 |


